キロアップin三重

sh336

2012年07月08日 22:47

仕事が忙しく、釣りどころではない日々が続きました
むちゃくちゃ久しぶりの釣行です


狙うは三重の春イカ、シーズン終盤です
夜に現地入り、仮眠して朝3時に起床し準備、ポイントに入ります


風は強いけど、キャストしてシャクってフォールして・・・ひたすら繰り返します。


雰囲気は良いけど・・・


釣れん・・・


やばい


飽きてきた


エギングロッドのまま、ジグヘッドに3インチワーム装着。早々に浮気


テトラを探って
















ぼちぼちなカサゴ
嬉しいには嬉しいけど・・・


アオリイカまったく反応なし


場所を変えることにしました。
これが当たります


なかなか反応が得られず、風が強くて釣りにくい状況が続きましたが


ヤエンの人が2回かけるも、ヤエン投入に失敗。目視できるとこまで寄せてはいました。
やっぱ活きエサは強いな~とか話しながらエギングしてると


M君が「ん?」「根がかり?」「いや、きた!」「きました!」


「まじで?」タモ準備。


かなり近いとこでかけたようで


早々にランディング


でかい?
















1.2kg、立派な春イカです
やっぱ釣っちゃう人なんだなぁ


その後は反応なし。


2人で思ったこと
「活きアジで寄せてくれた&活性上げてくれたのを釣った?」


その後、ヤエンの人は2ハイ上げてました。


自分には配当なしくやし~うらやましい~
釣りたい欲求が強すぎて、殺気が出てる?
修行が足りません


懲りずに来週も釣行予定です

関連記事