久々~
体調が概ね回復、久々に釣りに行けました~
かなり前から計画していた熊野の沖磯へショアジギング・・・
夢の舞台です
前日入りして仮眠室で休憩します。
仮眠室といっても、しっかり1部屋。5時間以上睡眠がとれて体は楽チンです
船宿のご主人、雰囲気良い方。希望の磯へ渡れました
他のお客さんも朗らかな方ばかりで気持ち良くショアジギング開始です
ダイビングペンシルを主体にプラグで誘いますが、なかなか反応出ず・・・
というか、爆風&高波で操作が難しい~ ミスダイブ連発
突風も時々あり、風速10mは間違いなく超えてます。安全第一
そんな中、M君から「きました~!!」
まじで!?
ジグで探ってたM君
ソウダガツオ、血まみれ・・・
さらに
「きました~」
お~?
小型ですがシイラ
水温高いんでしょうか。
やはり釣ります、この男
自分もジグで
でも
アタリ遠のく・・・
粘って
粘って
自己最高記録のフグ
結局、これがLAST FISHでした
沖磯、甘くないです。釣りは人生を教えてくれます
でも、久々の釣りは最高に楽しかったです
あの手この手を考えて、試して、また考えて、潮、風、立ち位置、色々思い通りにならなくて
そろそろメバリングですかねぇ♪♪
関連記事