お食い初めを狙う

sh336

2017年05月21日 21:23

前の更新は・・・
1年前ですね
もはや日記ではなくなってしまった


たまーに釣りには行ってましたけどね。仕事のメールが多くて怖くて、PC開けたくない病でした・・・
家を建てたり息子が産まれたり学会発表したり、諸々が一段落


息子が産まれて2か月。
お食い初めの鯛を狙います。
天気も良しボートで福井の海へ、M君と浮いてきました


長潮だけど、それなりに潮は動き、波風穏やか、気持ち良い日和
こりゃ釣れそうね


この日はジグで釣りたい心持ち。
ひたすらTGベイトスリムをしゃくる。


移動してしゃくって


移動してしゃくって


移動してしゃくって




魚探たまーにしか映らないけどしゃくって


M君がテンヤでレンコダイ上げてもしゃくって


「テンヤにしましょう」と言われてもしゃくって


知る限りのパターンでしゃくって


深場まで移動してしゃくって






眠い




ちょっと覚醒してしゃくって



かなり眠い



しゃくりが雑にだだくさになって



時折落ちて



ちょっと起きて



ラリホーくらったくらい役立たず・・・



話が時々嚙み合わない・・・



う~ん、魚も人間も活性低すぎ。テンヤも誘惑。
自分に負けちゃおっかな~
元々ジギングが上手いわけでもないし~



しゃくしゃく

しゃくしゃく






どうしよっかな~
やっぱルアーよりエサかな~
しゃくしゃく
しゃくしゃく














ヒット




痛恨の一撃くらったくらい目が覚めた




ドカンッといきなり
頭動かず、本能のみでやり取り



ドラグが出るっす。
何回か走られてマダイじゃないか~と贅沢なことが頭をよぎりつつ
それなりにでかそうなので慎重にやりとり


M君ヘルプでネットイン

ワラサ~



血抜きでモタモタバタバタ
大きい魚は釣り慣れてないので大変
ボート内は血まみれ惨劇のよう


後半はおかず確保も兼ねてロックフィッシュポイントへ
自分はベラしか釣れないのにM君はおかずを着々ゲット
ちゃんとアタリを取る。釣りの基本ですね



マダイは一切 姿を見れず・・・お食い初めどないしょ



お食い初めにワラサはちょっとなあ・・・と思ってたら
後で調べたら、ワラサでやるところもあるらしい
出世魚だから縁起が良いのか?



といっても尾頭付きにも意味があるらしく、フツーにヅケ丼・カマ焼き・ワラサ大根・照り焼きでいただきました。

お頭付きで焼けるわけなし

関連記事