ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
sh336
sh336
ソルトウォーターが主ですが、たまにエサ釣りもします。
岐阜県から海に通い、ボーズにめげず、釣果があれば歓喜しております。
職業は理学療法士(リハビリ)です。

2011年05月01日

GW釣行①

大型連休の方も多くみえるかと思いますが・・・
自分は飛び石での休暇なので、熊野方面へ日帰り釣行してきました車

朝マヅメはシーバス狙いで河口へ。
稚鮎さえいればチャンスはあると期待を込めてキャストし続けます。

が、まーったく反応なく朝日が昇ってしまいましたタラ~
GW釣行①














ミノーに稚鮎はかかってきたんですが・・・シーバスは釣れずサカナ
ふてくされて仮眠しましただるま





起きると12時。上げ潮になってるので地磯へエギングしに行きましたダッシュ


3投目に
GW釣行①














700g、かなりジェット噴射で抵抗、良く引きましたイカ



このままいけるかと思いましたが、その後はなかなかヒットなく・・・



波が高くなってきて足元はザブザブです。追い風に立って遠投、1時間ほど粘って
GW釣行①














600g、かなり寄るまで無抵抗、アオリイカにも性格があるような気がしました。


波が高くなってきて
GW釣行①













今日は実家に帰る予定だったので、早上がりしました。
2ハイあれば食材としては十分です黄色い星


そろそろ紀東も、本格シーズン突入の予感キラキラ
楽しみです晴れ


同じカテゴリー(アオリイカ・その他のイカ)の記事画像
情報通りには・・・
越前磯&漁港エギング
越前秋イカ調査
キロアップin三重
上陸したけど・・・
8時間で2ハイ
同じカテゴリー(アオリイカ・その他のイカ)の記事
 情報通りには・・・ (2013-09-11 23:15)
 越前磯&漁港エギング (2012-09-27 23:24)
 越前秋イカ調査 (2012-09-01 23:20)
 キロアップin三重 (2012-07-08 22:47)
 上陸したけど・・・ (2012-05-24 21:45)
 8時間で2ハイ (2011-10-23 20:35)

この記事へのコメント
見てるとワクワクしますね~o(*^^*)o
南紀での釣行は明日・明後日です。

sh336さんに続きま~す(^^)v
Posted by ひびぴ〜ひびぴ〜 at 2011年05月03日 11:02
ひびぴ~さん、ありがとうございます♪

水温は低めですが数日間安定しているので、イケるんではないでしょうか?
是非、好釣果を期待しておりますo(^▽^)/
Posted by sh336sh336 at 2011年05月03日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW釣行①
    コメント(2)