2012年09月27日
越前磯&漁港エギング
午前中だけ時間がとれました
ボート出したいけど、半日は厳しい・・・でも釣りしたい
陸っぱりからのエギングに決定
サイズも上がってることを期待して越前地磯へ直行
波高い&風強いけど

幸先良く胴長17cmゲット
最後までグイングイン抵抗して楽しい
エギは3.5号でいけそう
でも波風でアタリまったく分からん・・・
時間が経つにつれ

どんどんやりにくくなる
駆け昇ってくる波、嫌な記憶が・・・
粘ってはみたけど、結局移動しました
近くの漁港で

ミニや

胴長16cm、keep
ここから

と思ったらミニ 3.5号なんだけど・・・
とりあえずポンポンと釣れます。
地磯は早めに見切りつければ良かった
この辺のタイミングが難しいところです。
サイズはまだ、もう一つな感じ
デイだから?
日が高くなって、どえらい暑くなってきました
まあ、ぼちぼちなサイズ2ハイで、おかずには十分なので納竿しました
あ~ボート浮かべたい

ボート出したいけど、半日は厳しい・・・でも釣りしたい

陸っぱりからのエギングに決定

サイズも上がってることを期待して越前地磯へ直行

波高い&風強いけど
幸先良く胴長17cmゲット

最後までグイングイン抵抗して楽しい

エギは3.5号でいけそう

でも波風でアタリまったく分からん・・・
時間が経つにつれ
どんどんやりにくくなる

駆け昇ってくる波、嫌な記憶が・・・
粘ってはみたけど、結局移動しました

近くの漁港で
ミニや
胴長16cm、keep
ここから
と思ったらミニ 3.5号なんだけど・・・
とりあえずポンポンと釣れます。
地磯は早めに見切りつければ良かった

サイズはまだ、もう一つな感じ

日が高くなって、どえらい暑くなってきました

まあ、ぼちぼちなサイズ2ハイで、おかずには十分なので納竿しました

あ~ボート浮かべたい

Posted by sh336 at 23:24│Comments(2)
│アオリイカ・その他のイカ
この記事へのコメント
調子いいっすねv(^^)
漁港は早々とスレて釣りにくくなったって聞きますが
まだまだイケそうで、安心しました。
とはいえ、越前方面は混み具合を考えると足が遠のいてしまいます。
漁港は早々とスレて釣りにくくなったって聞きますが
まだまだイケそうで、安心しました。
とはいえ、越前方面は混み具合を考えると足が遠のいてしまいます。
Posted by ひびぴ〜
at 2012年09月29日 17:53

ひびぴ~さん、コメントありがとうございます!
地元のエギンガーの方とお話したんですが、数は減ってるけどサイズは大きくなってきたし、もう少し楽しめると思うとのことでしたO(^▽^)O
確かに越前は混みますね(TOT)
平日でもエギンガーのいない漁港はなかったです…
地元のエギンガーの方とお話したんですが、数は減ってるけどサイズは大きくなってきたし、もう少し楽しめると思うとのことでしたO(^▽^)O
確かに越前は混みますね(TOT)
平日でもエギンガーのいない漁港はなかったです…
Posted by sh336
at 2012年09月29日 21:45
