ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
sh336
sh336
ソルトウォーターが主ですが、たまにエサ釣りもします。
岐阜県から海に通い、ボーズにめげず、釣果があれば歓喜しております。
職業は理学療法士(リハビリ)です。

2011年10月03日

大きな釣り道具を買い替え

海無し県からの釣行、車が必需品となっています。


愛車は中古で買った13年式ストリーム、年18000km走行し、走行距離が120000kmを超えました。
エコな時代にガソリン使いまくって申し訳ありません・・・
節電・節水を頑張りますので許してください汗


燃費も悪くなってきたし、遠出が多いためトラブルへの不安も出てきました。
で、車を買い替えることにグー
お金がないので中古は当然タラ~
条件は




スライドドアびっくり




後部座席に置いた荷物の出し入れがしやすい&スキーとかで隣の車にぶつける心配がなくなるニコッ
ストリームで唯一思っていたことが「スライドドアやったらなー」でした。


安ければ安いほど良いけど、走る距離を考えると走行はできるだけ少ない方が嬉しいわけで・・・
ここ3か月程、検索しまくっていました。


最終的にラフェスタとプレマシー(2台ともコンパクトで安い♪)に絞って、
良いタマが出るのを待つ・・・




そして9月上旬、キターーーーーーと思えるタマが出ました~




ディーラーにあり修復歴もなし、営業の方も良い感じ、ETCの付け替えやキャリア装着も快諾、ちょっと納車費用や下取り等々で割引もしてくれて、実車を見に行ったその日に決定黄色い星


車種はラフェスタグー3年落ちです。
プレマシーのスタイルと走りは捨てがたいものの、ラフェスタの方が相場が若干安く、燃費良し(CVTだし)キラキラ
同じ走行や年式、装備で比較するとラフェスタは殆どのタマでプレマシーよりさらに安いんす。
スタイルで損しているような・・・スタイリッシュとは言い難い・・・(他オーナーの方、すいません)
30代のママが狙いらしいですが


「車なんて外見より内装ばっか見てるやん」「車は遊ぶための道具やん」
という自分には全く問題なく


むしろ良い買い物して最高~アップ


だって
大きな釣り道具を買い替え














(人生初)ナビが付いてますキラキラ
HD更新してあります&DVD見れる&録音できる、今までナビ無車だっただけに刺激的アップ
大きな釣り道具を買い替え














バックモニター
自分には正に贅沢品ハート
大きな釣り道具を買い替え














当然、スライドドアです。
プチ便利なのは、運転席のドアの開レバーと解錠が連動、1動作で解錠とドア開けができます。
集中ロックにしておけば、ドアレバー引くと一気に全解錠です。
大きな釣り道具を買い替え














収納が多く、奥行きもあります(T▽T) さすがママがターゲット。
真ん中の台が良いです。偏光グラスをちょっと置いたり、便利そう。
大きな釣り道具を買い替え














80cmサンルーフ!(パノラミックルーフ)
ルーフボックスの腹を眺める・・・
大きな釣り道具を買い替え














インテリジェントキー
釣り道具を持ってても鍵を出さずにポチっと解錠車
これは間違いなく便利と思います。
大きな釣り道具を買い替え














ラゲッジはストリームより長く、幅がちょっと狭くなります。
でもスクエアで後端までルーフがあるので釣り道具は放り込みやすいと思いますピンクの星
ラゲッジ床下にも割と大きい収納、スタイル以外は売れる要素満載な車な気がします。
大きな釣り道具を買い替え














オートライト、使ってみると意外と便利な感じ。感度はまだ不明ですが・・・
キセノンになってて嬉し電球
大きな釣り道具を買い替え














パーキングサポート。
バックで勝手にドアミラーが下を向き、ロックすると勝手に閉じてくれる。エンジン始動で開きます。
新車だったら要らないかなぁ・・・付いてたからありがたく使いますニコッ
大きな釣り道具を買い替え














走行25000km!
他、盗難防止機能も付いてて釣り場で少し安心感up


これで94.5万円~キラキラ
ナビHD更新や3年保証付けたので総額は101.8万になりました電球


電動スライドがないけど、必要装備は全て充足してます♪
CVTも試乗のときから違和感なしでした。スムーズですな~


今週末はこの車で楽しく釣行してきます晴れ


同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
サビキを作ってみる
道具洗浄に
やっぱり、やっちまった・・・
体調上向き&釣り欲限界
準備は万端
期待膨らむ秋・・・
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 サビキを作ってみる (2012-10-21 21:38)
 道具洗浄に (2012-10-11 20:23)
 やっぱり、やっちまった・・・ (2012-09-09 19:21)
 体調上向き&釣り欲限界 (2011-11-20 21:32)
 準備は万端 (2011-11-13 11:15)
 期待膨らむ秋・・・ (2011-09-04 22:19)

この記事へのコメント
納車おめでとうございます!

いい買い物しましたね~
自分が気に入れば人気車種じゃないほうが
お買い得ですよね。
これだとロッドを真っ直ぐ収納できるんじゃないですか?
ランガンには最高ですね。

うちは16年式プレサージュです。ニッサン仲間ですね!
やっぱり120,000Km超えてますが(^^;
まだまだ、あと8年か200,000Kmまでは変える気はありません。
非常に使い勝手が良くて気に入ってるものですから・・
Posted by ひびぴ~ at 2011年10月04日 12:32
ひびぴ~さん、コメントありがとうございます♪

確かに、車体がスクエアなのでロッドの収納もしやすそうです。
今秋の活躍を期待しています。

プレサージュですか~長距離運転・車中泊・積載とベスト・オブ・フィッシングマシーンですね!釣り人が車選ぶときは、釣行時の使い勝手がほんと重要ですよねO(^▽^)O
Posted by sh336sh336 at 2011年10月04日 20:28
sh336さん、どもです^^

「ラフェスタ」素敵ですね~♪
CVTは釣り○○には強い味方ですね。

自分はいつも軽で釣行なので、広い車内空間メチャ羨ましいです。

ウチも家族お出掛け用はエルなので、ニッサン仲間ですね。
オートライト以外は切り替えたことナイかも?(笑)
Posted by HUNNYHUNNY at 2011年10月16日 14:02
HUNNYさん、コメントありがとうございます!

実はブログのトップにエルグランドが出てたので、羨ましいな~と思っていました(^▽^)O ご家族サービス用でしたか~

軽は燃費良し&駐車し易い&維持費安い&ちょっと汚しても怒られにくい?等々、釣り人にはメリットも多いですね。
自分も結婚したら軽バンを物色するかと思います(^o^)/
Posted by sh336sh336 at 2011年10月16日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大きな釣り道具を買い替え
    コメント(4)