2011年10月10日
こんなときもあるけど・・・
連休2日目から敦賀に釣り旅行へ行ってきました。
総勢13名
ボート・筏で釣行&民宿で料理してもらう予定です。
アオリイカ狙いは自分も含めボートに乗った2名だけ。
自分らが釣らなければアオリイカは献立から消えます・・・
夜明けとともに出航~
朝マヅメは下げ8分くらい、干潮までに1パイくらい・・・
と、思っていたら、ウンともスンといわずに朝マヅメ終了
それどころか、それ以降も全く釣れない
こりゃダメだと用意しておいた天秤やらオキアミやらを持ちだしてエサ釣りに変更
キジハタやキスでも掛かることを祈って投入!
しかし・・・

変な色のベラ
ベラ
ベラ
ダブルでベラ
どこ投げてもベラ
だめだこりゃ
と、プルプルとキスっぽいアタリ!
よっしゃ~と巻いてくると今度は根がかり
あっちから、こっちから引っ張って、緩めて、
「よし、取れた!」
と巻いてくると
頭だけのキス・・・
(グロいので写真は撮らず)
そこら中に喰いちぎられた跡が・・・
マゴチでもいる?
とテキサスリグ+4inワームを投入!
アタリあり

フグ

フグ・・
サバフグなら美味しい思うけど、怖いのでパス

フグ・・・
こちらは正真正銘、毒ありフグ
何ともならん~
エギングに戻して帰り途がてら撃っていきます。
そして、やっとこさ

アオリイカ、貴重な1パイ~
結局、この1パイだけでした


ボートを降りて地磯にも行きましたが、こちらも貧果なようで・・・
でも!
他のボートで良型アジやキジハタ、筏でカワハギ、クロダイ、とオカズを釣ってきていただきまして・・・

海の幸満載の夕食にありつけました
元々の民宿の料理も各種お造り、てんぷら、ゆでカニやノドグロの焼き物等々、豪華だったところに釣魚のタタキや煮つけ、焼き物が加わって超腹いっぱい
大勢での食事は賑やかで楽しいですね
アオリイカは1人1切れですが・・・
だ~
朝も少しエギングしに行ったんですが、まーったく釣れず・・・
朝食後に2度寝(ふて寝) zzz
澄んだ海の上で揺られ、海の幸を堪能、民宿も綺麗だったし、旅行としては最高です
釣果については来年のリベンジを誓って帰路につきました
総勢13名

ボート・筏で釣行&民宿で料理してもらう予定です。
アオリイカ狙いは自分も含めボートに乗った2名だけ。
自分らが釣らなければアオリイカは献立から消えます・・・
夜明けとともに出航~
朝マヅメは下げ8分くらい、干潮までに1パイくらい・・・
と、思っていたら、ウンともスンといわずに朝マヅメ終了

それどころか、それ以降も全く釣れない

こりゃダメだと用意しておいた天秤やらオキアミやらを持ちだしてエサ釣りに変更

キジハタやキスでも掛かることを祈って投入!
しかし・・・
変な色のベラ
ベラ
ベラ
ダブルでベラ
どこ投げてもベラ
だめだこりゃ
と、プルプルとキスっぽいアタリ!
よっしゃ~と巻いてくると今度は根がかり

あっちから、こっちから引っ張って、緩めて、
「よし、取れた!」
と巻いてくると
頭だけのキス・・・
(グロいので写真は撮らず)
そこら中に喰いちぎられた跡が・・・
マゴチでもいる?
とテキサスリグ+4inワームを投入!
アタリあり
フグ
フグ・・
サバフグなら美味しい思うけど、怖いのでパス
フグ・・・
こちらは正真正銘、毒ありフグ
何ともならん~
エギングに戻して帰り途がてら撃っていきます。
そして、やっとこさ
アオリイカ、貴重な1パイ~
結局、この1パイだけでした



ボートを降りて地磯にも行きましたが、こちらも貧果なようで・・・
でも!
他のボートで良型アジやキジハタ、筏でカワハギ、クロダイ、とオカズを釣ってきていただきまして・・・

海の幸満載の夕食にありつけました

元々の民宿の料理も各種お造り、てんぷら、ゆでカニやノドグロの焼き物等々、豪華だったところに釣魚のタタキや煮つけ、焼き物が加わって超腹いっぱい

大勢での食事は賑やかで楽しいですね

アオリイカは1人1切れですが・・・

だ~
朝も少しエギングしに行ったんですが、まーったく釣れず・・・
朝食後に2度寝(ふて寝) zzz
澄んだ海の上で揺られ、海の幸を堪能、民宿も綺麗だったし、旅行としては最高です

釣果については来年のリベンジを誓って帰路につきました

Posted by sh336 at 16:40│Comments(4)
│アオリイカ・その他のイカ
この記事へのコメント
うわ~、、楽しそうですねえ^o^)
参加してーー!
釣果はそれなりでも、みんなでワイワイやれれば
最高のご馳走ですよね!
参加してーー!
釣果はそれなりでも、みんなでワイワイやれれば
最高のご馳走ですよね!
Posted by ひびぴ〜
at 2011年10月10日 17:46

ひびぴ~さん、コメントありがとうございます!
いやーほんと楽しかったです♪
釣りの他にも、ワイワイ食事、快適な宿、熟睡できること、酒が飲めること、色々楽しめることがあるので釣果にこだわらなくても良くなっちゃいました(^▽^)
来年も行きたいと思います!
いやーほんと楽しかったです♪
釣りの他にも、ワイワイ食事、快適な宿、熟睡できること、酒が飲めること、色々楽しめることがあるので釣果にこだわらなくても良くなっちゃいました(^▽^)
来年も行きたいと思います!
Posted by sh336
at 2011年10月10日 21:10

お疲れ様でした!
泊りがけでの釣行・ってのも乙ですね♪
釣りは一人もいいけど大勢いればそれはそれで違った楽しみが生まれますね(*^^)v
余談ですが、先週 the fishing ではヤマラッピが、釣りロマンを求めてではホッティーが秋イカエギングで出ており、自分はテンションが上がってしまいました(^_^;)
泊りがけでの釣行・ってのも乙ですね♪
釣りは一人もいいけど大勢いればそれはそれで違った楽しみが生まれますね(*^^)v
余談ですが、先週 the fishing ではヤマラッピが、釣りロマンを求めてではホッティーが秋イカエギングで出ており、自分はテンションが上がってしまいました(^_^;)
Posted by M at 2011年10月11日 21:19
M様、コメントありがとうございます♪
泊りがけの場合オカズがかかってますけど、大勢だと誰かが釣ってくれる・・・という余裕というか甘えというか、おおらかさがありますねぇ。
今年の秋イカはだいぶムラがあるみたいです。
昨年はどうやっても釣れたけど・・・今年はしっかり時合や場所、エギカラーやアクションを考えないと痛い目にあいそうな気が・・・(TOT)
上手い人はやっぱ労を惜しまない人なんだろうなーと思うです(^▽^)
泊りがけの場合オカズがかかってますけど、大勢だと誰かが釣ってくれる・・・という余裕というか甘えというか、おおらかさがありますねぇ。
今年の秋イカはだいぶムラがあるみたいです。
昨年はどうやっても釣れたけど・・・今年はしっかり時合や場所、エギカラーやアクションを考えないと痛い目にあいそうな気が・・・(TOT)
上手い人はやっぱ労を惜しまない人なんだろうなーと思うです(^▽^)
Posted by sh336
at 2011年10月11日 22:16
