ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
sh336
sh336
ソルトウォーターが主ですが、たまにエサ釣りもします。
岐阜県から海に通い、ボーズにめげず、釣果があれば歓喜しております。
職業は理学療法士(リハビリ)です。

2011年02月27日

オフショアもええですねえ・・・in福井

本日は職場のお二人とオフショアジギングですアップ
事前の情報が芳しくないのが気になりますが…テンション上げて出船びっくり
オフショアもええですねえ・・・in福井














ちなみに自分には船酔いとの闘いがあります。酔い止めは勿論飲んでますが、前回しこたま酔ったので、もはや酔うことを前提に覚悟を決めておこう、と思ってました。
全力は尽くすということで、移動中は閉眼して視覚情報をシャットダウン。


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


なぜか酔わない。元気だるま
釣りに集中できますグー


最初はヤリイカをスッテで狙いましたが、不発ダウンむ~

マダイ・青物・根魚狙いへと移行となりました。


オフショアもええですねえ・・・in福井














でか…なんだこのクロソイは…迫力がハンパないです黄色い星
ちなみにヤリイカもタコベイト(インチクにつけるやつ)で釣ってます。なぜタコベイトで…


自分をオフショアの世界へいざなってくれたナイスな方ですが 当然経験が違います。
やっぱ釣る人はきっちり釣るな~ピンクの星


自分も続けとジグ・カブラで探りまくります。
結果、根がかり(船にラインが当たった?)に苦しむことにタラ~



船上でFGノットを組むこと4回汗
酔っちまうよ~このままじゃ…




ちょっと酔ったダウン




やばい




本格的に酔う前に




一心不乱にジギングびっくり




ジャークのテンポを変えながらガンガン操作します。

んで
オフショアもええですねえ・・・in福井















自宅で測定、39cm
嬉しい~グー

さらに
オフショアもええですねえ・・・in福井














サクっと釣られております。



着底直後、パンパンとしゃくるとアタリキラキラ
なんか引きがもう一つと思っていると
オフショアもええですねえ・・・in福井














家で測定、26cm
オフショアで釣るカサゴは色が綺麗ですねキラキラ目玉が・・・

続いてハマチ43cmも追加、時合と思ったので写真も撮らずに釣りに集中します。


が、ここで打ち止め汗


帰路、越前海岸は馴染み深いところですが、海から見ると何か楽しい気分になります。
オフショアもええですねえ・・・in福井















釣果はこれだけ
オフショアもええですねえ・・・in福井














相当渋かったですが、狙ってた魚が釣れ、船酔いもほんのちょっとだけ、ほんと楽しかったですニコッ
オフショアもええですねえ・・・in福井














まずは刺身でいただきました。残りは下ごしらえだけして明日に青い星


同じカテゴリー(青物)の記事画像
まさにバクチ
夢舞台 紀東沖磯ショアジギング
久々~
デビュー!
ショアジギング静岡
同じカテゴリー(青物)の記事
 まさにバクチ (2012-06-02 21:19)
 夢舞台 紀東沖磯ショアジギング (2012-02-17 22:22)
 久々~ (2011-11-24 21:56)
 デビュー! (2011-09-14 11:15)
 ショアジギング静岡 (2010-08-22 00:09)

この記事へのコメント
いいですね~、、
オフショアのジギング、私もすごく興味があるんですが、
やっぱり船酔いのトラウマが・・(・・;)

やっぱりポイントまでの道中は寝てるのがいいんですかね?
Posted by ひびぴ〜ひびぴ〜 at 2011年02月27日 23:35
ひびぴ~さん、ありがとうございます!

せっかくですので、理学療法士的船酔い対策をブログに記してみたいと思います。

オフショアは船酔いさえなければホント楽しいです♪(^▽^)
Posted by sh336sh336 at 2011年02月28日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフショアもええですねえ・・・in福井
    コメント(2)