ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
sh336
sh336
ソルトウォーターが主ですが、たまにエサ釣りもします。
岐阜県から海に通い、ボーズにめげず、釣果があれば歓喜しております。
職業は理学療法士(リハビリ)です。

2011年04月18日

春近し・・・?

土曜日にスキーに行きたかったので、今週は釣行しない予定でしたが…


日曜日に起きてみたら、思いのほか疲れてない晴れ
水温は・・・17℃を超えてる・・・
波は2m、風は夕マヅメに7m、日没1時間前に満潮、全て「何とかなる」と黙認。


尾鷲方面へ春エギングに行ってきました車


満潮2時間前に地磯へ到着です。
確かに風強い、そして潮がすんげ~流れてます、川みたいですだるま


上げ潮がチャンスとみてキャストしますが、潮と風にラインが流されて、こりゃ大変です。


何とかエギングを成り立たせるため、、エギをdeepタイプにしてできるだけ風に平行に立ちます。
深場は狙えなくなりましたが、底取りOK、フォール中でもラインは叩かれず、それなりにエギングになる感じ晴れ

広範囲を探れないのはしょうがないかな~と思いながら30分ほど続けます。
と、触れてるラインに「ククンッ」とアタリがびっくり


反射的におりゃっとあわせると、ギューンギューンと心地良い引きが~
きました~グー


慎重にランディングして
春近し・・・?






















胴長26cm、久々のアオリイカですイカ

春近し・・・?














テンションmaxアップ

春近し・・・?














ヒットエギ:アオリーQdeep


潮が緩んできたので
春近し・・・?














ノーマルや

春近し・・・?














シャロータイプも投入して探ってみましたが…


結局釣果は1パイのみに終わりましたタラ~


帰りに某堤防に墨跡を確認しに行ってみましたが、最近と思えるようなものは数個でした。
水温上がり始めなので、まだ個体数は少ないのかもしれません(自分が釣れないだけかも汗)。

でも今後に期待が膨らむ釣行でした晴れ


同じカテゴリー(アオリイカ・その他のイカ)の記事画像
情報通りには・・・
越前磯&漁港エギング
越前秋イカ調査
キロアップin三重
上陸したけど・・・
8時間で2ハイ
同じカテゴリー(アオリイカ・その他のイカ)の記事
 情報通りには・・・ (2013-09-11 23:15)
 越前磯&漁港エギング (2012-09-27 23:24)
 越前秋イカ調査 (2012-09-01 23:20)
 キロアップin三重 (2012-07-08 22:47)
 上陸したけど・・・ (2012-05-24 21:45)
 8時間で2ハイ (2011-10-23 20:35)

この記事へのコメント
またまた偵察いただき、ありがとうございます(゜゜)バキッ!☆\(--;)

南紀は絶好調と聞いてますが、ようやく紀東にも上がってきましたかね~
連休中にヨメさんの実家(熊野の隣です)に帰省しますので
その足でいろいろ廻って来ようと思います(^^)

ちなみに、アオリーQdeepは私も春用に買いました!
実績が分かってうれしいなあ~(^o^)/
Posted by ひびぴ~ at 2011年04月20日 12:27
ひびぴ~さん、コメントありがとうございます♪

何とか釣果のある偵察となりました(^▽^)
連休中に紀東ですか~、爆釣の予感ですね!!

自分はじっくりイカに抱くチャンスを与えるのが大切と思ってましたが・・・今回の釣行で、やっぱ潮の速いところではdeepモデルが必要だなーと思いました。

今週末も釣行予定です(^o^)/ 雨みたいですけど・・・
Posted by sh336sh336 at 2011年04月20日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春近し・・・?
    コメント(2)