ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
sh336
sh336
ソルトウォーターが主ですが、たまにエサ釣りもします。
岐阜県から海に通い、ボーズにめげず、釣果があれば歓喜しております。
職業は理学療法士(リハビリ)です。

2011年09月26日

でかいのには逃げられる・・・

チヌのかかり釣り、秋の数釣りシーズンですキラキラ
釣果至上主義ではないですけど、やっぱ釣れた方が楽しいわけで晴れ


英虞湾のカセへ出陣車


釣り場に着くと、えらい爆風ですくもり


向かい風を全身に受けて釣り開始グー


朝からダンゴアタリがゴンゴン、活性高そうで何よりです。
早速、横でA君の竿がブチ曲がり
でかいのには逃げられる・・・














ボラ様


このときはまだ笑ってられたんですが・・・


この後一日中、凄まじいボラの猛攻に合い
2人で20以上は水揚げサカナ


ボラはだいぶ安定して上げてこられるようになりました。
水面でむちゃくちゃ暴れますがガーン


そんななかで何とかちょいちょいは25cm~29cmチヌを
でかいのには逃げられる・・・














でかいのには逃げられる・・・














でかいのには逃げられる・・・














でかいのには逃げられる・・・














でかいのには逃げられる・・・













でかいのには逃げられる・・・















ポツポツと数釣りシーズンらしいサイズを釣り上げていきますニコッ


ボラをかわし、あの手この手で挿餌をチヌに届けなければなりませんだるま
ダンゴを囮にエサ取りだけ蹴散らしてもらって、挿餌は少しズラしてハワせるイメージで打ち続けます。


A君はタナ取りしてから挿餌のみを錘の重さで底へ届け、ダンゴを使わないことでボラを寄せずにチヌに喰わせる作戦。
↑この作戦で2尾追加してました。


弁当食べて、午後も釣ります。


爆風は変わらず・・・タラ~


しかし、そんな中の午後一発目のククンとしたアタリをとったとき


もの凄い引きが来ました!


数回の絞め込みなんてものじゃなく、バットに乗せて全力で上げてポンピングで寄せてるのに何度となくラインを出され、一回のダッシュ力がハンパないです汗
腕がパンパン汗


それでも5分くらいの激闘により徐々に上がってくると、周囲の15cmくらいの魚の群れがなぜか大騒ぎ。


相当のが上がってくると期待した瞬間


ブツっと切れました・・・あ~~~~


やっぱ、でかいのは獲れない・・・
今までのかかり釣りの中ではダントツの引きでした。同時にやり取りも上手くやれてる方でした。
でも獲れなかった・・・
2号のフロロは切れた付近が10cm以上に渡ってボロボロ。


クロダイだったのか、カンパチだったのか、結局上げなければ分からずダウン


その後は数尾追加して、2人で11尾。状況と上達途上の腕を考えれば上出来でしたニコッ


だいぶやり取りも上達してきたかな~と思ってたのに、でかいのには、また切られてしまい・・・
まだまだ先は長いです黄色い星


同じカテゴリー()の記事画像
久々に筏に乗る
自然は厳しい・・・
忍耐はいつか報われる
まさかの・・・
爆風の中で
悲願達成!!
同じカテゴリー()の記事
 久々に筏に乗る (2012-08-06 21:24)
 自然は厳しい・・・ (2012-03-04 13:43)
 忍耐はいつか報われる (2011-11-06 11:47)
 まさかの・・・ (2011-11-03 22:13)
 爆風の中で (2011-10-02 09:54)
 悲願達成!! (2011-09-11 10:36)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!

惜しかったですね~、、
太くすれば取りあえずラインブレイクは防げますが
それではこの繊細な釣りの意味がないですもんね。

それにしてもしっかりハマってらっしゃるのは何よりです(^o^)v

ボラは食べましたか?
ちゃんと処理すれば非常においしいと聞きましたが。
Posted by ひびぴ~ at 2011年09月29日 12:43
ひびぴ~さん、コメントありがとうございます♪

そうなんです、ラインは結構喰いに影響が出ちゃうみたいで太くし難いところなんです。やはり上手くなるしか無い!と修行中ですO(^▽^)O

ボラはちょっと臭いが苦手で・・・オールリリースしちゃいました~
胃の幽門が珍味らしいんですけど、勇気なく・・・
まだまだ釣り人としては坊っちゃんです(ToT)
Posted by sh336sh336 at 2011年09月29日 21:49
お疲れ様です!

釣りのスタイルに捉われず、常に新しいことに挑戦していく姿、カッコいいです!(^.^)/~~~

今度児島玲子がNHK教育で、「チャレンジ!ホビー初心者でも大丈夫!ルアーで海釣りをしよう」という番組をやるそうです!!今年の釣りガールブームは空振りに終わりましたが、釣り界のクイーンは健在みたいで嬉しいです(*^_^*)
Posted by M at 2011年09月30日 13:42
M様コメントありがとうございます!

釣りの場合、面白そうと思ってやってみると、予想通り面白いですね(^▽^)
晩秋の沖磯ショアジギが楽しみです♪

釣りガールは大不発でしたね・・・
そりゃエサは臭いし、魚はぬるぬる、トイレはないし、暑いし寒いし、とっつきにくいですわな・・・無念・・・
Posted by sh336sh336 at 2011年09月30日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
でかいのには逃げられる・・・
    コメント(4)