ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
sh336
sh336
ソルトウォーターが主ですが、たまにエサ釣りもします。
岐阜県から海に通い、ボーズにめげず、釣果があれば歓喜しております。
職業は理学療法士(リハビリ)です。

2012年03月04日

自然は厳しい・・・

久しぶりにチヌのかかり釣りに行ってきましたダッシュ
伊勢志摩方面、のっこみが始まってると期待して・・・
実は筏がタダでして、軽やかな気分で釣行です。


天気は曇り/晴れ
潮は長潮、午前は殆ど動かず汗
まあ気にせずA君と3時に合流して出発グー


7時前に出船、到着すると、なかなかの暴風だるま
寒~


いそいそとダンゴを準備して釣行開始黄色い星


とりあえず
自然は厳しい・・・














エサ盗りフグダウン
A君も次々にフグを上げています。


フグしか釣れないなか、ますます風は強くなり・・・
自然は厳しい・・・














写真では分かりづらいですが、白波だらけ・・・
寒過ぎる・・・


トイレの陰に隠れて横になり寝ることにしました。寒い~タラ~
防寒ちゃんとしたつもりでしたが不十分だったようでダウン丸まってしのぎます汗


どれくらい寝たのか分からないけど


「・・・さん!」「!!!!・・・タモ!」「タモ!」


の声で跳び起きるアップ


A君がかけたようで


タモでランディング!
自然は厳しい・・・













33cm、ヒレがピンピンのチヌ~キラキラ


少し暖かくなってきたみたいで、自分も釣行再会します。
自然は厳しい・・・














釣れるのはフグですがダウン


この後は全くチヌが上がることはなく・・・納竿だるま
自然は厳しい・・・痛い目にあって初めて人は勉強&成長しますタラ~


迎えが来て・・・沖のカセ(こちらは4500円)に寄って行くと


40cm以上のチヌを20尾くらい上げてますビックリ
すご過ぎるアップ
3月は湾口、ちゃんとお金を払って行った方が良さそうですキラキラ


同じカテゴリー()の記事画像
久々に筏に乗る
忍耐はいつか報われる
まさかの・・・
爆風の中で
でかいのには逃げられる・・・
悲願達成!!
同じカテゴリー()の記事
 久々に筏に乗る (2012-08-06 21:24)
 忍耐はいつか報われる (2011-11-06 11:47)
 まさかの・・・ (2011-11-03 22:13)
 爆風の中で (2011-10-02 09:54)
 でかいのには逃げられる・・・ (2011-09-26 21:06)
 悲願達成!! (2011-09-11 10:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然は厳しい・・・
    コメント(0)