2011年12月03日
たまには山へ
今週は釣りお休みです。
シーズン終盤、紅葉を愛でに行ってきました

香嵐渓、初めてです
雨の予報だったせいか道路は渋滞なく、凄く空いてます
実際には、現地は雨なく快適です。
赤や黄色が鮮やかに本当に美くて・・・途中のモミジのトンネルに感動・・・
写真を撮るというより心に刻みつけるように歩きました。
山の茶屋で

五平餅。素朴な味わい
秋を満喫できました
来週は管釣の予定です
シーズン終盤、紅葉を愛でに行ってきました

香嵐渓、初めてです

雨の予報だったせいか道路は渋滞なく、凄く空いてます

実際には、現地は雨なく快適です。
赤や黄色が鮮やかに本当に美くて・・・途中のモミジのトンネルに感動・・・

写真を撮るというより心に刻みつけるように歩きました。
山の茶屋で
五平餅。素朴な味わい

秋を満喫できました

来週は管釣の予定です

Posted by sh336 at 21:48│Comments(4)
│食べ物
この記事へのコメント
たまには目の保養も良いですね~♪
…と言いながら私は紅葉狩りに行った事がありません(^^ゞ
行く機会が無いだけなので、一度行ってみたいです(*^_^*)
…と言いながら私は紅葉狩りに行った事がありません(^^ゞ
行く機会が無いだけなので、一度行ってみたいです(*^_^*)
Posted by dai at 2011年12月04日 12:46
daiさん、コメントありがとうございます♪
自分も紅葉狩りは殆ど行ったことがないんです。
遠くの山を眺めて綺麗だな~とは思っていましたが・・・
だからこそ間近で見る、色濃く色づいた赤や黄色の木々に感動しました(T▽T)
なかなかな癒し効果なので、お薦めです♪
自分も紅葉狩りは殆ど行ったことがないんです。
遠くの山を眺めて綺麗だな~とは思っていましたが・・・
だからこそ間近で見る、色濃く色づいた赤や黄色の木々に感動しました(T▽T)
なかなかな癒し効果なので、お薦めです♪
Posted by sh336
at 2011年12月04日 17:22

香嵐渓ですか~
20年ちかく前に会社の同僚と行ったことがありますが
土曜だったので超・激混みだった記憶があります(^^;
雨予報なら狙い目ですね~
我家では家族旅行も兼ねて23日に御在所へ行ってきました。
ロープウェイで山頂付近まで登りましたが
上はもう紅葉には遅かったですね(^^;
色も赤より黄色系が多かったです。気温の関係なのかな?
うちから空いてれば1時間15分くらいなので
今度は新緑の季節に行ってみたいと思いました。
20年ちかく前に会社の同僚と行ったことがありますが
土曜だったので超・激混みだった記憶があります(^^;
雨予報なら狙い目ですね~
我家では家族旅行も兼ねて23日に御在所へ行ってきました。
ロープウェイで山頂付近まで登りましたが
上はもう紅葉には遅かったですね(^^;
色も赤より黄色系が多かったです。気温の関係なのかな?
うちから空いてれば1時間15分くらいなので
今度は新緑の季節に行ってみたいと思いました。
Posted by ひびぴ~ at 2011年12月05日 12:37
ひびぴ~さん、コメントありがとうございます!
お~御在所!自分の出身地です(^▽^)
段階的に紅葉するので長く楽しめますね♪
新緑の山も確かに何とも言えない色調で自分も好きです。
シーズンには職場の真ん前の山を時々眺めてます♪←仕事しろ
お~御在所!自分の出身地です(^▽^)
段階的に紅葉するので長く楽しめますね♪
新緑の山も確かに何とも言えない色調で自分も好きです。
シーズンには職場の真ん前の山を時々眺めてます♪←仕事しろ
Posted by sh336
at 2011年12月07日 21:29
